logo
logo

コオロギライダースナック 1号2号

orange

材料

1
薄力粉
100g
2
ベーキングパウダー
10g
3
【A】ヨーロッパイエコオロギパウダー
8g
4
【B】フタホシコオロギパウダー
5g
5
砂糖
小さじ1/2
6
小さじ1/2
7
オリーブオイル
大さじ2
8
大さじ4
9
揚げ油(サラダ油)
フライパンで揚げられるくらい

作り方

1
薄力粉、ベーキングパウダー、コオロギパウダー(【A】または【B】)、砂糖、塩をボウルに入れてよく混ぜる。
2
少しずつオリーブオイルを混ぜてなじませる。
3
大さじ1杯ずつ水を加えながら全体の固さを調整する(多過ぎないように)。
4
まとまってきたら広く延ばし、4段ほど折り畳む。
5
畳んだまま更に延ばして厚さ3mm位にする。
6
生地を長方形に切るか型抜きで小さく分ける。
7
フライパンに揚げ油を入れ中火にして揚げる。
8
中央が膨らんだら取り上げて油をきる。
9
必要ならもう一度別のフライパンで軽く炒る。
10
出来上がり!

作り方のポイント

コオロギパウダーが2種類あるので【A】と【B】で分けました。【A】ヨーロッパイエコオロギに比べやや香りの強い【B】フタホシコオロギは少なめにしてありますが、その他の分量は全部一緒です。 混ぜる時には油も水も様子を見ながら入れて下さい。量が多すぎるとべたべたになってしまいます。これで何度も失敗しました。 中々カラッと揚がらないのですが、折りたたむことで中に空気の層が入り膨らんでくれました。 2度揚げするといいと聞きましたが、私がやると焦げてしまいました。一度油をきって出来上がりでもいいかも知れません。 スナックの形は先生に聞いたライダースナックを狙いましたが、そもそも本物を見たことがないので最終的にクッキー型で抜いてしまいましたwww

レシピへの想い・きっかけ

仮面ライダーの映画を観た後に、顧問の先生と昔あったライダースナックの話題になりました。仮面ライダースナックは食べたことがないのですが、変に甘くて美味しくなかったそうです。私たちはせっかくなら美味しいほうがいいと思い、少し塩味の効いたかっぱえびせんやチーズあられを参考にしました。バッタオーグがいるならコオロギオーグがいてもいいと思い、2種類のパウダーを「ライダー1号」、「ライダー2号」に割り当てましたwww。1枚目の写真がヨーロッパイエコオロギで2枚目がフタホシコオロギです。作り方がよく分からず最終的に全く別物のスナックになっています。かっぱえびせんのように長方形にして斜めの切れ込みを入れてみましたが、見た目が可愛くないのでクマや星の型で抜きました。道の駅で販売すれば旅のお供にピッタリです。先生方も「やめられない止まらない♪」と言ってくれましたwww。【定時ボランティア部 2年根路銘愛羅】

プロフィール

profile

ニックネーム :中部農林高等学校定時制ボランティア部

一言自己紹介 :他のメンバー同様に顧問の先生の写真を使いますwww。次回はもっと料理を勉強して臨みたいです。