logo
logo

赤ワインソースのコオロギハンバーグ

orange

材料

1
合挽き肉
300g
2
合挽き肉
1/2個
3
パン粉
大さじ5(約カップ1/3)
4
コオロギパウダー
25g
5
牛乳
40ml
6
1個
7
小さじ1/3
8
胡椒
少々
9
ナツメグ
少々
10
赤ワイン
50ml
11
ケチャップ
大さじ3
12
ウスターソース
大さじ1
13
バター
大さじ1

作り方

1
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで炒める。
2
ひき肉に塩を加え粘りがでるまでよく混ぜ、ハンバーグの材料すべてを入れて手早く混ぜる。
3
4個にわけて叩きながら空気を抜き、楕円形にまとめる。真ん中をくぼませる。
4
フライパンで両面軽く焦げ目がつくまで焼き、水50mlを加えフタをして蒸し焼きにする。
5
竹串などを刺して肉汁が透明になっていれば、フタを外して水分を飛ばす。ハンバーグを取り出す。
6
空いたフライパンにそのままソースの材料を入れて煮る。ソースがあたたまったらハンバーグにかけ、完成。

作り方のポイント

ハンバーグのレシピついては、cookpadで白いエプロンのクマさんという方のものを参考にしました。 https://cookpad.com/recipe/4748850 合挽き肉の分量はコオロギのクセを緩和するために、250gのレシピを300gに変更。 ナツメグを少し多めに加えることでハンバーグらしい香りを引き出すことができました。 ソースは水ではなく、オーガニックの赤ワインを使用。 バターも大さじ1を入れることでコクが増していました。 ハンバーグを焼く際には、たっぷり目のバターで両面をしっかりと焦げ目が付く程度に焼くことでおいしさがアップ。 パテをこねているときは、コオロギパウダーの黒さがちょっと気になりますが焼いてしまうと気にならなくなります。

レシピへの想い・きっかけ

料理研究家兼野菜ソムリエの師匠にレシピについて相談したところハンバーグ!と即答いただきました。 ハンバーグのレシピまでは指導していただけなかったので、cookpadで白いエプロンのクマさんという方のものを参考にしました。 合挽き肉の分量を減量して、その代わりにコオロギパウダーを同量、加えた場合でも美味しいハンバーグが完成することを目標としました。 今回はコオロギを25gとしましたが、100g程度まで増量しても、ナツメグやソースの味でコオロギ特有の甲殻類っぽい味は目立たなくなるのでは ないかと感じました。 全体の約3割の分量がコオロギにできたら、非常に画期的なことだと感じました。

プロフィール

profile

ニックネーム :47Green Farm

一言自己紹介 :無添加で安心・安全、もちろん食べて美味しい!そんな農産加工品を消費者にお届けしたい!その想いでこの事業をスタートしました