logo
logo

つるんと水餃子!ココナツコオロギ醤のソースをそえて

orange

材料

海老…100g
ラード…25g
餃子の皮…10枚
たけのこの水煮…25g
砂糖…ひとつまみ
醤油…小さじ1/2
塩…ひとつまみ
片栗粉…小さじ1
お酒…小さじ1/2
ごま油…小さじ1/2 ショウガ…10g にんにく…5g 白ねぎ…15g ラー油…大さじ1 醤油…大さじ1 紹興酒…大さじ2 砂糖…小さじ2 練ごま…小さじ1 コオロギパウダー…10g ココナツパウダー…10g 黒酢…大さじ3 塩…適量 片栗粉…適量 パクチー…適量

作り方

海老の下処理をする。殻と背ワタをとったエビに塩をふり、片栗粉をふりかけ、もみこんだ後、ぬめりがとれるまで洗う。キッチンペーパーで水気を切る。
海老、ラード、砂糖、醤油、塩、片栗粉、お酒、ごま油をフードプロセッサーにかけた後ボウルにうつし、たけのこのみじん切りを加え手で混ぜ合わせる。
②の餡を冷蔵庫で30分程やすませた後、10等分し餃子の皮で包む。
醤ソースを作る。醤油、紹興酒、砂糖、練ごま、コオロギパウダー、ココナツパウダーを混ぜ合わせておく。
フライパンにラー油を入れ、ショウガ、にんにく、白ねぎのみじん切りを弱火で炒め、④を加え煮詰め、仕上げに黒酢を加え、火を止める。
お鍋に湯を沸かし、沸騰したら餃子を入れゆでる。
ゆであがったら、お皿に盛り付け、⑤のたれをかけ、パクチーを飾り出来上がり。

作り方のポイント

コオロギの旨味とココナツの風味がアクセントに。新しい食べ方の水餃子が出来上がりました!