logo
logo

コオロギ うどん

orange

材料

強力粉  150g
薄力粉  150g
コオロギパウダー  10g〜30g(好みで調節)
塩   15g
水   140〜150cc (コオロギパウダーの入れる量で調節)

作り方

水に塩を入れよく溶かしておく。
ボウルに強力粉、薄力粉、コオロギパウダーを入れ、①を少しずついれ捏ねる。
ある程度まとまったら袋に②を入れなめらかになるまで足踏み捏ね。
常温で2時間寝かす。
指で押して少し戻ってくるぐらいになったら更に捏ねる。(袋のまま手でも可)
20〜30分寝かす。
なるべく四角になるように打ち粉をしながら2㎜〜3㎜ぐらいまで伸ばす。
四つ折りにして包丁で切る。(切った後も打ち粉でくっつかないように)
茹でる。(7分ぐらい)
茹であがったら冷水で引き締めて出来上がり!

作り方のポイント

パウダーを入れる量で味も変わってくるかと思いますが、ほとんど味がしないので食べやすいです!材料も少なくて準備もしやすいので作りやすいと思います! 家族もパウダーが入っていると伝えて食べてもらいましたが、分からないし美味しいと食べくれました! うどんなので食べ方もお好みにアレンジしやすいです!うどんを切る時は少し細いかな?と思うぐらいで切るのが良いです。(茹でると少し膨張するので)